申し訳ない事に、普段通っているのに気がつかなくて、現地へ行ってはじめて気がつきました。
ゆるい坂道の下は信号と、自転車がスピードを出して渡れないようにと、ガードをされてるのは分かったのですが、これでは車椅子の方は、利用することが大変です。早急に改善に向けて要望して参ります。
他にも、このような場所、市内にも沢山あると思いますので、今後、バリアフリーの観点から調査点検をしていこうと思います。
丁度、国会でも、バリアフリー法改正に向けてのひとつに、障がい者の方達の参画の下でバリアフリーのまちづくりを、強化する事や、市町村においてバリアフリー方針を定めるマスタープラン制度の創設等、提出されるようなので、八千代市のバリアフリーに向けて私達公明党が、リードして取り組んで行けるように推進して参ります。
きっかけを下さった方達、このような現場の声を頂けることに心から感謝します。
【ブログの最新記事】